警備事業
1.交通誘導・雑踏警備

駐車場、公務現場、交通規制にプロフェッショナルな技術で交通の安全をサポートします。
店舗駐車場の出入口誘導、建設現場での交通誘導員、各種催物の交通規制、交通規制の設置及び撤去などあらゆる交通の円滑と事故の防止に努めています。
業務内容
- 交通誘導計画の企画立案
 - 車両の安全誘導
 - 交差点、横断歩道等での歩行者の保護
 - 交通誘導検定者の配置
 - 催事等での導線確保
 - 観客の整理
 - 道路使用許可に伴う交通規制の設置、撤去作業
 
2.駐車場管理

官公庁、各自治体、大型複合施設からコインパーキングまで駐車場の形態、目的等に応じてどのようなご要望にもお応えいたします。
車でご来場、ご来館頂いた皆様に安心してご利用いただけるよう円滑な駐車場運営に貢献致します。
業務内容
- 駐車場内外の案内及び誘導業務
 - お客様のご質問、ご意見に対する一時対応
 - 駐車場機器にかかる故障、トラブル等の発生の一時対応
 - 駐車場内の巡回点検及び防犯業務
 - 事故、事件及び災害等の発生の一時対応とお客様の安全確保
 - 駐車場内の利用状況の確認及び入庫車のコントロール
 - その他、円滑な駐車場運営に必要な警備業務の一切を実施
 
3.施設警備

快適で安全な施設運営の実現に向けてセキュリティサービスの提供をしております。
複合商業施設、イベント会場、公共施設、駅ビル、美術館、スタジアム、寺社仏閣などあらゆる施設にご対応いたします。
業務内容
- 出入管理業務
 - 防災センター業務
 - 巡回
 - 監視業務
 - 不審者監視
 - 荷捌き管理
 - 施錠管理
 - 手荷物検査
 
4.教育システム

株式会社Deekのシステム教育
Deekは社内教育研修計画・採用計画・技能試験・労務管理を総合的にシステム化しています。年間を通じてそれらのカリキュラムをコンピュータにてシステム化することにより、警備サービスの品質確保を行っております。
教育内容
| 教育項目 | 対象者 | 教育内容 | 
|---|---|---|
| 新任教育(20h) (法定教育)  | 
新隊員 | 基本教育 10h | 
| 業務別教育 10h | ||
| 現任教育 (法定教育)  | 
現在の警備従事者 | 年間10h(交通誘導・雑踏警備・施設警備) | 
| マナー研修 | 現在の警備従事者 | 【講義・実習・VTR】
  | 
| クレーム・トラブル処理研修 | 現在の警備従事者 | 
  | 
| 個人情報保護研修 | 現在の警備従事者 | 
  |